社員インタビュー
お客様からの「ありがとう」の為に
叶 吉周
Yoshichika Kanae
2019年入社 構内事務作業
お仕事で大切にしていることはどのようなことでしょうか?
お仕事で大切にしていることは、何よりも「安全第一」を念頭に置き、お客様のご要望にしっかりと応えられるよう、丁寧かつ責任感を持って業務に取り組むことです。
具体的には、工場構内で製品を積み込む際には、フォークリフトを使用する運転手に対し、積み込み方法や注意点を的確に指示し、安全かつ効率的に作業を進めるよう努めています。安全性を軸に、品質と効率を両立させることで、お客様に信頼いただけるサービスを提供することを心掛けています。
お仕事のどのようなところにやりがいや楽しさを感じますか?
お仕事のやりがいや楽しさを感じるのは、お客様から直接「ありがとう」という感謝の言葉をいただける瞬間です。
具体的には、製品の積み込みや輸送準備など、ひとつつひとつの業務が無事に完了し、お客様のご期待に応えられたときに、「助かった」「ありがとう」と言っていただけることが、大きな励みとなっています。日々の業務を通じて、人とのつながりや感謝の気持ちを共有できることに、大きな満足感と楽しさを感じています。

丸三に入社を決めた理由は何ですか?
丸三に入社を決めた理由は、知人が丸三で働いており、以前から「とても働きやすく、社員一人ひとりが安心して長く勤められる優良な会社だ」と伺っていたことがきっかけです。
その話を聞いて興味を持ち、さらに自分でも丸三の事業内容や企業理念について調べてみたところ、地域やお客様に対する真摯な姿勢や、従業員を大切にする社風に強く共感しました。
Message
メッセージ
求職者の皆さんへのメッセージとして、まずお伝えしたいのは、安全を最優先に考え、責任感を持って業務に取り組める方にとって、当社は非常にやりがいを感じられる職場だということです。
私たちはチームワークを大切にしながら、日々の業務に真剣に取り組んでいますので、同じ価値観を共有し、共に成長していける方と一緒に働けることを楽しみにしています。もし同じ部署でお仕事をすることができれば、お互いに助け合いながら充実した日々を送ることができると思います。一緒に安全で効率的な業務環境を築いていきましょう!